「祈りのうた」(チェロとピアノのための)楽譜配信開始
- Aoi Kita
- 2021年10月25日
- 読了時間: 2分
楽譜の配信プロジェクト、新たに2曲が追加されました♫
まずは私の作曲作品「祈りのうた」(チェロとピアノのための)をご紹介します。
これは東日本大震災の時に作った曲です。マリンバデュオや室内アンサンブルなど色々な楽器編成のバージョンがあり、福島でも何度も演奏されてきました。
私が「祈りのうた」を演奏する時はいつも、この曲を作ったきっかけをお話しさせていただくのですが、そのエピソードを今回シェアしたいと思います🍀
当時私は音楽留学のためにドイツに来たばかりでした。
ネットでニュースを見て、「日本で大きな地震が起きたらしい」ということを知りました。その時はまだよくわからないままでしたが、その日ドイツでの口座を作るために来た銀行の待合室で、テレビから流れる日本の地震のニュースの映像を見て、呆然としたことを今でも覚えています。たった2週間ほど前に出てきた母国の悲惨な災害のことがドイツでも大きなニュースになっていて、衝撃を受けました。 そんな大変なことが起きているというのに、自分は何もできず、無力さを感じて落ち込みました。
しかしそんな時、こんな自分であっても、ドイツからでも、日本のためにできることがあると気付かされました。
それは「祈ること」でした。
物理的には何かはできなくても、それ以上に、「祈り」は神様の前に大きな力として用いられる。
この気づきは自分にとって大きな慰めと励ましになりました。
聖書にはこんな一節があります。
"神は、どのような苦しみのときにも、私たちを慰めてくださいます。それで私たちも、自分たちが神から受ける慰めによって、あらゆる苦しみの中にある人たちを慰めることができます。"
コリント人への手紙 第二 1章4節
この震災によって起こった、たくさんの悲しみや苦しみがありました。
被災した方たちの悲しみや苦しみはもちろんのこと、私のように、被災はしていなくてもショックを受けて悲しんだ人も多くいたと思います。
そんな悲しみ苦しみを神様がすべて包み込んで癒してくださるように、回復があるように・・・
その祈りを込めてこの曲を作りました。 心を合わせて、聴き、また演奏していただければ幸いです。
▶︎ご購入はこちら 楽譜譜出版社《ミュージック・ベルズ》 電子(PDF)楽譜と印刷楽譜、どちらの購入も可能です。 参考演奏動画も公開していますので、ぜひご覧ください。 今回の動画の撮影・編集も、ももちゃんです!またチェロ演奏は山本善哉くん。いつもありがとう🙌
Comentários